What Can Art Do?

-個人とアートと社会の講座-

ケアや福祉の分野でも注目が高まってきているアート。このコースでは、「よりよく生きる」ためのアートについて、これまでアートの文脈で取り上げられなかったものも視座にいれながら、アートの役割をより広い視点で読み解きます。

「生きる」を考えるアートの有用性

アートは今ますます多様で複雑になり、アートいう枠組みを超えた新しい実践や展開が生まれてきています。このコースではまず「アウトサイド」という言葉をキーワードにアー...

日時:木曜日19:00-21:00 / 場所:AITルーム(代官山) / 定員:25名 / レクチャー:指定6回+選択2回
講師:杉田敦(美術批評/art&riverbankディレクター/女子美術大学教授) 保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)
備考:コース受講生は、指定のレクチャーに加え、他コースの任意のレクチャーを2回選択できます。(ディスコースのラボ、アート・パートナーズ、Visit & Seeを除く)

コース受講料:¥29,640(税別)  

子どもとフクシとアートのラボ

アートと子どもと福祉を取り巻く新しい可能性について考えるコースです。レクチャーと実践を通し、さまざまな環境下にある子どもや若者が主体的に関わる場づくりや新しいア...

日時:木曜日19:00-21:00/土曜日13:00-15:00 / 場所:AITルーム(代官山)ほか / 定員:25名 / レクチャー:指定10回+選択2回
講師:鈴木秀洋(日本大学危機管理学部准教授) 向谷地生良(浦河べてるの家ソーシャルワーカー/北海道医療大学教授)
備考:コース受講生は、指定のレクチャーに加え、他コースの任意のレクチャーを2回選択できます。(ディスコースのラボ、アート・パートナーズ、Visit & Seeを除く)

コース受講料:¥42,120(税別)  

アートとアクセシビリティの新しい視点

現在、アートと福祉の関係はますます注目され、新しいアートの可能性や社会のあり方を模索する試みが様々な場所で行われてきています。このコースでは「アクセシビリティ」...

日時:木曜日19:00-21:00 / 場所:AITルーム(代官山) / 定員:25名 / レクチャー:指定6回+選択2回
講師:柴崎由美子(NPO法人エイブル・アート・ジャパン代表) 林建太(「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」代表)
備考:コース受講生は、指定のレクチャーに加え、他コースの任意のレクチャーを2回選択できます。(ディスコースのラボ、アート・パートナーズ、Visit & Seeを除く)

コース受講料:¥29,640(税別)  

RECOMMEND

Art & Culture TRIPS

 4月20日(土) 14:00-18:00(予定)

ナビゲーター:AITスタッフ
ゲスト:和佐野有紀(PROJECT501ディレクター / 耳鼻咽喉科医)
訪問先:PROJECT501、アクセンチュア株式会社、アーティスト・スタジオ
定員:12名 *最小催行人数:7名
料金:¥7,500(税別)*コース生 ¥2,000引

本ツアーでは、普段はなかなかアクセスできない企業に展示されている作品やアーティストの作品が生まれるスタジオなどを巡り、じっくり時間をかけて様々な角度からアート作品を鑑賞します。

Art & Culture TRIPS

 10月26日(土) 8:30-19:00(予定)

ナビゲーター:AITスタッフ
ゲスト:山根一晃、佐塚真啓、永畑智大
訪問先:Super Open Studio 2019(S.O.S 2019)、国立奥多摩美術館
定員:25名 *最小催行人数:15名
料金:¥16,000(税別)*コース生 ¥2,000引

20軒を超えるスタジオと、その所属アーティスト約120名からなる「Super Open Studio 2019」や、制作スタジオを美術館に見立てプロジェクト活動を行っている「国立奥多摩美術館」を巡ります。

Art & Culture TRIPS

 10月12日(土) 9:00-19:00(予定)

ナビゲーター:ロジャー・マクドナルド(AIT)ほか
ゲスト:堤隆(浅間縄文ミュージアム館長兼主任学芸員)
訪問先:フェンバーガーハウス、浅間縄文ミュージアム
定員:15名 *最小催行人数:13名
料金:¥16,000(税別)*コース生 ¥2,000引

ロジャー・マクドナルドのガイドのもと、縄文のアニミズムとアートとのつながり、絶滅を考えるユニークな1日ツアーです。長野県にある「浅間縄文ミュージアム」と「フェンバーガーハウス」を巡ります。

Mail Magazine