日時:
場所:
講師:
受講料:¥追ってお知らせします。(税別)
※本コースに含まれる以下のレクチャーは、個別に購入することができます。
表示する記事はありませんでした。
新しい価値をつくるキュレーシ…
洞窟、驚異の部屋、プライベート美術館
5月10日(金) 19:00-21:00
講師:ロジャー・マクドナルド(MADプログラム・ディレクター / AIT副ディレクター)
場所:代官山AITルーム
定員:25 名
受講料:¥3,900(税別)
キュレーションという行為は、非常に親密な空間から生まれるといえるでしょう。珍しい物や神殿に捧げる物などを陳列したプライベートな小さな部屋「キャビネット・オブ・キュリオシティーズ(C...
現代アートを知る6つの扉
グローバリゼーション、ドクメンタ、ドキ…
6月5日(水) 19:00-21:00
私たちはよく「モダンアート」という言葉を使います。ここでいう「モダン」は非常に狭い地理感覚や価値観を指しているかもしれません。現代アートの中ではこの「モダン」を大きく考え直す動きも...
フィールド・トリップ
秋開催予定。日時は決まり次第、本ページにてお知らせします。 9:00-19:00(予定)
ナビゲーター:AITスタッフ ゲスト:山根一晃、佐塚真啓、永畑智大 訪問先:S.O.S.- スーパーオープンスタジオ、国立奥多摩美術館 定員:25名 *最小催行人数:15名 料金:¥16,000(税別)*コース生 ¥2,000引 ※ 3月30(土)より申込開始
20軒を超えるスタジオと、その所属アーティスト約120名からなる「Super Open Studio NETWORK」や、制作スタジオを美術館に見立てプロジェクト活動を行っている「国立奥多摩美術館」を巡ります。